SSブログ

なれなれしい [雑記]

どこの不動産屋かは言いませんが、

ある女性のお客さんのLINEに

「本日はご来店ありがとうございます。」

とメッセージが。
そしてそのまま物件の話を始めたそうで、気持ち悪いし怖いと言っておりました。

不動産屋に行くとお客様アンケートのようなものに個人情報を書かされます。
連絡が取れる連絡先を書いてくださいというので携帯番号を書いたそうです。
その番号からLINEのIDが自動で検索され、このように許可なく突然LINE飛ばしてきたようです。

 

キャバクラか?



LINEは相手が読むと「既読」と出るので、伝達ミスなくお客さんとやり取りができて便利です。私も許可を取った上でお客さんや大家さんとLINEでやり取りしてます。

会社用のアカウントID:kikuchi1026
sScreenshot_2013-06-24-15-51-25.png
許可なしでLINE飛ばしてもらっても大丈夫です。

かまちょ 
↑かまってちょうだいらしいです。


文京区のマンション・不動産・賃貸・売買|文京不動産レジデンシャル  
http://bunkyo.co.jp/
〒112-0003 東京都文京区春日1丁目12-6
Tel:03-5842-8677 Fax:03-5842-8678 
Mail:kikuchi@bunkyo.co.jp


大家さんの保険 [雑記]

投資用のマンションを買う場合、その仲介した不動産会社に火災保険を頼むことが多いようですが、本当に任せても大丈夫でしょうか?

先日もめでたく大家さんになった方が、別の会社で買われて賃貸の管理を当社に任せていただきましたが、購入した仲介会社に加入を勧められた保険の内容が滅茶苦茶でした。
保険ひとつでせっかくの投資用マンションも負の資産になる可能性もあります。

大家の責任になるであろう事故を、「入居者の加入している保険で払うから大丈夫です!」と確信犯なのか単なる無知なのかわかりませんが、自信満々に説明されたそうです。

大手不動産会社や銀行では自社で保険募集を行うのを止め、本業の保険代理店へと案件を取次ぎをするところが増えてきています。
不動産取引にプレイヤーが増えると連絡やスケジュール調整が複雑になり面倒になりますが、保険についてはプロを使うのがいいと思います。

保険会社のある担当の話では、その人が担当している不動産会社は約200社もある中で『損害保険プランナー(そこそこ保険を知ってそうな人)』の資格を持つ人は2人だけらしいです。
どこで不動産を購入してもいいですが、そこそこ保険を知っているかな?程度の人ですらいない会社が99%なわけです。

利回りも大事ですが、保険もきちんと検討した方がいいですよ。

文京区のマンション・不動産・賃貸・売買|文京不動産レジデンシャル  
http://bunkyo.co.jp/
〒112-0003 東京都文京区春日1丁目12-6
Tel:03-5842-8677 Fax:03-5842-8678 
Mail:kikuchi@bunkyo.co.jp

探すなら今 [賃貸]

この時期今年の繁忙期(1~3月)に空いた部屋の原状回復の工事も終えて一通り内見のできる状態でお客さんを待っています。
最近は解約予告2ヵ月前の物件も増え、例えば3/15に解約の意志表示をすると契約終了になるのが5/15になります。この解約予告2ヵ月が曲者で3月に沢山の人が引っ越しして出ていった部屋が今頃まで待たないと募集開始になりません。

今が年間で一番募集戸数が多く、これから冬にかけて徐々に減っていきます。
探すなら今です。梅雨に入る前で天気のいい今の時期に探しませんか?

購入する方は、今か消費税UP後がおススメです。
リーマンショックで土地価格が下落した時に安く用地を仕入れたマンションが、ちょうど今売られている新築のマンションです。
建物自体はいつ建ててもそう大きく価格はかわりませんが、土地はリーマンショック前後で2割くらい違います。
というのが一つの理由、あとはローンの人は金利上昇も見込まないといけないのでお早めに。
消費税UP後に関しては、需要の先取り分の跳ね返りがあるので値下げしないと売れなくなるであろうことと、消費税分くらい値引き要求すればUP分は取り戻せます。
値引き要求される我々は泣きますけどね・・・。

※あくまで個人的な見解です。

文京区のマンション・不動産・賃貸・売買|文京不動産レジデンシャル  
http://bunkyo.co.jp/
〒112-0003 東京都文京区春日1丁目12-6
Tel:03-5842-8677 Fax:03-5842-8678 
Mail:kikuchi@bunkyo.co.jp


需要があれば [賃貸]

茗荷谷~後楽園エリアには都内にある6校の国立小学校のうち3校も固まって存在する稀な地域なわけですが、茗荷谷駅周辺は区立の窪町小学校の学区内(越境ができない)ということもあり、ファミリータイプの争奪戦が年々酷くなっています。
大げさな話ではなく来年の4月入学を考えてる方はそろそろ探し始めて半年くらい無駄家賃払う覚悟が必要なんじゃないかと思います。

茗荷谷駅周辺に住んで徒歩で学校に通わすのが一番子供に負担はありませんが、都バスの大塚~錦糸町行きの路線沿線に住んでバスで通わすのも悪い選択でない気がします。

ただ、鉄道の沿線であればいくらでも探す手段はありますが、バス路線となるとそうはいきません。
どっかの会社がバスの路線から探せるサイトでも作ってくれると楽なんですが、恐らくないと思うので需要あれば作ろうかなと思ったりしてます。

どこかの小学校は近い場所からのバス通学を禁止したと聞いたので需要ありませんかね?

バス路線から探せるサイトとかあれば便利ですよね。
渋谷駅発着の世田谷区・目黒区方面の東急バス沿線とか、渋谷から中野駅へ行く京王バス沿線とか、本数が多くてバス優先道路があり時間がある程度読める路線だったらバスで通勤・通学とか可能ですからね。
これからの時期、節電でエアコン効いていない電車での通勤・通学より、具合が悪くなりそうなくらい寒いバスでの通勤・通学は捗りますよ~。


文京区のマンション・不動産・賃貸・売買|文京不動産レジデンシャル株式会社  
http://bunkyo.co.jp/
〒112-0003 東京都文京区春日1丁目12-6
Tel:03-5842-8677 Fax:03-5842-8678 
Mail:kikuchi@bunkyo.co.jp


東京湾岸マンション「勝どき」「豊洲」「東雲」選ぶならどこか? [売買]

A.どれもいや

『東京湾岸マンション 「勝どき」「豊洲」「東雲」選ぶならどこか?』

という雑誌の記事が出てました。


こういう記事が出ると裏があるんじゃないかと思ってしまいますね。
震災から2年が経ちそろそろ売り逃げたいってところでしょうか。

胡散臭いキーワード「消費税アップ前に」もキッチリ書いてありました。
ぶっちゃけ消費税アップは不動産購入するのに影響ありませんからね。


「いつ借りるか?」 [賃貸]

「今でしょ?!」

あのCM頭に残りますね。
実際は今じゃないのですが「いつ」がいいかはまた今度。

さて家を借りたい、どこで探せばいいのか。

1月に入ってから不動産ポータルサイト(スーモやアットホームなど)のCMがバンバン流れていますが、そもそもすごく良い物件はポータルに載せたりしません。

決まらないからポータルに不動産屋はお金を払うのであって、決まる部屋にお金をかけたりしませんし、繁忙期で努力しなくても決まるような時期にCMにお金を使うのってなんなんでしょうかね?(と正直思ってます)
不動産ポータルのCMを見て「みんな引越しするみたいだし自分も引越ししようかな♪」なんて思う人がいるんでしょうか。
また、物件数が多いというのも売り文句に聞こえますが、終了している物件をいつまでも落とさず公開していたりと情報の精度は低い場合が多いです。

私がお客さんにお勧めしているのが「アットホーム」です。
不動産屋のほとんどがこのサイトには物件を登録しています。紙媒体の不動産広告を不動産屋に配達している会社で、不動産屋ととても近い会社がやっているサイトなのです。

部屋が空くとまずアットホームに登録します。
翌日、レインズ(という不動産業者しか見れないサイト)に図面を画像で登録します
このようにルーチンな作業を繰り返し行っているので、アットホームは比較的に情報の精度が高いです。
ちなみにこのレインズというサイトを使って情報を仕入れられるので、どこの不動産屋に行っても同じような部屋を紹介されるのはこのためです。

結論を言うと、アットホームで目を養っておいて、信用のできる不動産屋の人に探してもらうのが一番です。
どんなに時間を使わせても、どんなに役に立つ情報をもらっても、仲介手数料は1.05ヶ月を超えてはとられません。
うまく不動産屋を使うのが部屋を見つける近道です。


文京区のマンション・不動産・賃貸・売買  http://bunkyo.co.jp/
文京不動産レジデンシャル株式会社
〒112-0003 東京都文京区春日1丁目12-6
Tel:03-5842-8677 Fax:03-5842-8678 
Mail:kikuchi@bunkyo.co.jp


三井の賃貸 [賃貸]

三井不動産住宅リースさんの成績優秀会社の表彰パーティーに行ってきました。

創業から3年連続での受賞です。

P1470180s.jpg

今回は5等と特別賞が当りました! ありがとうございます。

来年も呼ばれるよう頑張りたいと思います。

最近では複数店舗の契約を1店舗にまとめてエントリーする会社もあるようで、賞をもらうのが目的の賞レースになりそうです。
複数の店舗が呼ばれている会社もあるのでみっともない話ですけどね。


文京区のマンション・不動産・賃貸・売買  http://bunkyo.co.jp/
文京不動産レジデンシャル株式会社
〒112-0003 東京都文京区春日1丁目12-6
Tel:03-5842-8677 Fax:03-5842-8678 
Mail:kikuchi@bunkyo.co.jp

ゼロ・ゼロ・ゼロ オールフリー [雑記]

今日はゼロ・ゼロ・ゼロ オールフリーの話ですが

敷金 ゼロ
礼金 ゼロ
仲介手数料 ゼロ
   のオールフリーじゃなくて


カロリー ゼロ
糖質 ゼロ
アルコール ゼロ
  のサントリーオールフリーの話です。

私事ですが糖尿病+肝機能異常のモロ生活習慣病になりまして・・・
暴飲暴食の自覚ありの状態だったのでダイエットしてます。

1ヶ月炭水化物抜いてとりあえず5kg痩せたところですが、そんなダイエットのお供がサントリーのオールフリー。
ノンアルコールビールなんかまずくて飲めたもんじゃないと思ってましたが、少なくとも発泡酒より美味しいです。毎日飲んでたら味に慣れてしまってビールが不味く感じるまでに。

酒の強い人がノンアルコールビールを飲むのはありえなそうですが、
ビール程度では酔わない人にとっては、どうせ酔わないならノンアルコールビールでも同じだったりします

酒好きな人、オススメです!


※サントリーのステマではありません。


文京区の半額で住める文教地区 [地域情報]

都心部から北(埼玉方面)に抜けると家賃が約半分で済みます。当然通勤時間は伸びますが、生活の質は落とさずに家賃を節約するなら北浦和・浦和・南浦和がおすすめです。
街のブランド力はありませんが、平均所得が港区>千代田区>渋谷区>文京区>目黒区>中央区>さいたま市浦和区>世田谷区>新宿区という具合で高所得者層の住む町です。
遠く感じるかもしれませんが、上野18分、東京30分、新宿25分、渋谷30分ほどで行ける立地です。


urawaeki8-600x450s.jpg

■北浦和■
文教地区で文京区のイメージです。埼玉大学(バス便発着)、浦和高校、市立浦和高校、浦和ルーテル学院、埼玉大付属小学校などの最寄駅になっています。駅周りには進学塾が多くあります。埼玉りそな銀行本店の最寄駅でもあります。

■浦 和■
平成24年度中に湘南新宿ラインが停車するようになります。文教地区であると共に行政機関が多くある場所なので千代田区のイメージです。東口は住宅街で駅の目の前にあるパルコくらいしかない印象です。西口が百貨店・商店街のある賑わいがある出口です。駅近くに買い物する場所があるので便利です。図書館や書店も充実しています。

■南浦和■
京浜東北線の西側一帯が高級住宅街になっています。北浦和と同様に塾だらけの街で「塾銀座」などと呼ばれています。西側は高台、東側は川に向かってなだらかに下がっている土地であることと、人気の公立学校が西側にある為西側が人気です。始発駅なので朝も座って通勤することも可能です。


・別所沼公園や北浦和公園という大型の公園があり、暗くなってからもジョギングやウォーキングする女性がいますので、治安は良いと思います。
・湘南新宿ラインの浦和停車で人の流れが変わるとはいえ、通勤はラッシュを覚悟してください。
・さいたま市立常盤・高砂・仲町・岸小が文京区の窪町・誠之小に相当し、お受験家庭が学区内に引っ越してきます。北浦和と南浦和の駅前のテナントは進学塾だらけで教育に熱心な地域です。これらの学区内にあるマンションは価格が上がります。 


国立大学附属小学校受験スタート [雑記]

10月に入り国立大学附属小学校の受験の動きが活発になってきました。

9月末より募集要項が発表され、10月に入り入学願書を取りに行き、学校公開や受験説明会など試験までの間に親は何度も学校に足を運ばないといけません。


うちで受ける埼玉大学附属小の場合ですと、

10/04  入学願書を取りに行く
10/30  学校公開・説明会
11/01  願書提出
11/16  入学説明会
11/27  第一次考査
11/29  第二次考査
11/30  抽選

10月中は上履きや試験に着ていく服を買ったりと休みが潰されてしまいます。
塾に行かせてなかったので、平日は仕事から帰って子供と一緒に過去問をやったりと結構大変です。
甘いでしょうが、直前講習だけ塾に行き、あとは過去問を親が教えるくらいで受かればいいなと思ってます。
保険のために公立の人気小学校の学区に住んでます。


ちなみに文京区の後楽園・春日~茗荷谷あたりに住むと以下の3校が通学に便利です。

  筑波大学附属小学校

  お茶の水女子大附属小学校

  東京学芸大学付属竹早小学校

体力のない低学年児童でも通学の負担が少ない場所です。
万一合格できなかった場合に、人気のある窪町小学校の学区内に住んでいると保険になるので、茗荷谷駅周辺の家賃相場が高い理由です。


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。